こんな方におすすめ
・脳体力トレーナーCogEvoの現場での導入や営業での成果を加速したい方
・すでに脳体力トレーナーCogEvoを導入済みの施設様
セミナー詳細
脳体力トレーナーCogEvoを実際に活用している施設の方に、
「経営者」「現場」「ケアマネ」目線で脳体力トレーナーCogEvoの
良い点や活用方法、導入時のポイントなどをお話しいただきました。
具体的には・・・
・脳体力トレーナーCogEvoが法人のサービス戦略にどう活きるのか?
・稼働率に良い影響を与えるためにどんな活用をするのか?
・現場にどんな言葉で伝えるのか
・どの時間で使うのか?
などを具体的に語っていただいているため、
現在検討中の方から、すでに活用いただいている方まで参考になる内容となっています。
脳体力トレーナーCogEvoの結果から、利用者さまへの役割提供やリスク管理など
脳体力トレーナーCogEvo提供元であるトータルブレインケアの我々も参考になることばかりでした。
ぜひ奮ってご参加ください!
★各日同じ内容となりますので、ご都合の良い日時をお選びください
日時 | 2022年12月8日14:00〜 |
---|---|
場所 | オンラインセミナー |
参加費 | 無料 |
定員 | 500名 |
講師
吉田 聡 氏
一期一笑 在宅ケアグループ
介護YouTuber
中央大学卒業後、2008年より船井総合研究所の経営コンサルタントとして介護業界に携わり、自ら介護の世界を変えるために2011年に独立。
現在は一期一笑 在宅ケアグループのファウンダーで、チャンネル登録者2万人を超える介護YouTube大学を運営している。
お客様を元気にする介護を日々実践し、世界中から介護される人をゼロにするために活動している。