セミナー詳細
7月より開催しております本セミナーについて、好評につき追加開催となりました。
是非この機会にご覧ください。
“”””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””
近年認知症予防に対する動きが、官民問わず大きくなってきました。
今回は、3つの自治体で取り組まれているケースから
認知機能の見える化と認知症予防事業での活用についてお伝えいたします。
◆セミナーの概要◆
・自治体が注目する「認知症予防施策」とは?「認知機能の見える化」による新たなアプローチをご紹介します。
・認知症予防へのアプローチを分かりやすく4つのステージ(「ゼロ次予防」~「3次予防」)に分けて、
3つの自治体の取組みをステージごとにわかりやすくご紹介します。
“”””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””
日時 | 2022年9月5日〜10月3日 |
---|---|
場所 | オンラインセミナー |
参加費 | 無料 |
定員 | なし |
講師
竹内
株式会社トータルブレインケア
事業部 自治体チーム